運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-02-12 第65回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

しかし、工業用資材、つまり原料とかあるいはエネルギーとか、そういうようなものだと思いますが、この場合は間接的に消費者物価に反映するという点ですね。そこで、先生は新日鉄の話を一つの事実としてお話しされました。私どもも実は先生の御所見には非常に賛成でありまして、そこのところに非常に重大な問題があると思っているわけなんです。

谷口善太郎

1969-04-15 第61回国会 参議院 商工委員会 第10号

どもは画期的な構造改善対策によって織布業の振興をはかり、もって国内で消費する衣料工業用資材を自力で提供し、また加工度の高い製品輸出増加をはかるようにしなければならないとかたく考えているわけであります。総力をあげてこの事業を完遂したいと考えておりますので、国会の諸先生方におかれましても、また関係御当局におかれましても、なお一そうの御高配と御指導をお願い申し上げるわけであります。  

寺田忠次

1967-12-16 第57回国会 衆議院 商工委員会産業金融に関する小委員会 第1号

がその中心的地位を占めていることは、諸先生方承知のとおりでございまして、問題は、ますます成長する、また、させなければならない世界経済の流れの中で、その支払い手段としての金が不足をすることは、この面から見てもその発展を妨げられることになるのではないかということを、この金の特殊性基本的性格というものに対する認識をしておるものでありまして、そういう考え方のもとになりますときに、今日技術革新によって金は工業用資材

遠藤亨

1959-09-10 第32回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第5号

従いまして、従来、主として麻が工業用資材として占めておりました……。主業用資材のうちでもって今大体麻製品がどれだけ占めるかということを計算してみますと、昔、大部分麻製品が占めておった分野において、現在わずかに三〇%きり占めていないということでございましてこれは麻業界が非常に不況から脱し切れない一番大きな理由でございます。  

今井善衛

1954-09-21 第19回国会 衆議院 農林委員会 第70号

またほかの工業用資材または農耕用資材の値上りもある。これは百姓が借金をして買つたのもなお購買力、だと見られておるかもしれませんが、これらの借金をして買つたものが生産を維持しておるということを見のがすことはできないと思うのです。この観点からいうと、パリテイ方式をとつておるのでありますから、千七百円が妥当であつたとすれば、一万二千五百円なりあるいは一万四、五千円というものがあえて出て来るわけです。

川俣清音

1950-02-17 第7回国会 参議院 本会議 第19号

日本の国際收支は戰前におきましても商品貿易收支尻赤字であつて、その赤字海運收入太宗とする金額によつて均衡が保たれてあるということは諸君の御承知の通りであり、すでに提案理由にも説明されたようでございまするが、敗戰によりまして厖大なる資源地帶失つたのみならず、その狹小な所に八千万以上の人口を養つて行かなければならないというような只今の情勢におきましては、必然的に工業用資材、石油食糧等の厖大なる

小泉秀吉

1949-04-28 第5回国会 衆議院 水産委員会 第9号

今後それをどのくらい続けるかということについては、もちろん他の主要食糧、それから肥料についても、そこに問題がありますし、またほかの工業用資材についても問題があるわけであります。しかしその中でも、もちろんこの出発点で落ささる品目もあるわけですが、一應とにかくこの品目を出しまして、さらにその後において出す期間を檢討するということになつておるわけであります。

吉田晴二

1949-04-16 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

現在毛織物の國内需要は、工業用資材のほか、鉱山及び農山漁村用並びに鉄道逓信等官公署学童衣料として不可欠の必需品のみであつて、ことごとく國の計画生産に基くものであり、決してぜいたく圏内にあるものではなく、その配給使命は如上の消費者層を一瞥するならば、綿スフ織物等、異なるところがないと信ぜられます。

高間松吉

1948-11-24 第3回国会 衆議院 農林委員会 第8号

農村工業用資材臨時物資調整法に基く安定生産資材割当規則の運用によつて、差し当り農業土建農業加工農事電化、準公共事業農林工鉱業の五部門を総合して、建設資材運轉資材等農林省資材調整事務所を通じて割当てているが、実際はそのわくが僅少であり、今ただちに農村工業を総括した資材わくを設定することが規則の取扱上困難な事情にありますので、需要に対し十分にまかなうことは困難であります。

坂本實

1948-03-04 第2回国会 参議院 本会議 第17号

我々は無謀なる戰爭によりまして、朝鮮、或いは台湾、或いは南方或いは南樺太を失いまするし、又一方におきましては推定七百五十万人の海外引揚同胞の帰還、或いは從來我が國におきましてその勢力範囲でございましたるところの中國、或いは満州、南方、これらの勢力範囲から優先的に食糧その他重工業用資材でありまするとか、その他の資源を獲得することを失つたのであります。

小林英三

  • 1